なまけたろうはバルセロナで水族館に行って参りました。
水族館は海辺の新しい地域の一角にあります。
なんと朝9時半から夜9時半までオープンしているという素晴らしい営業姿勢です。

水族館の入り口です。
うっかりすると写真を撮られますのでご注意エリアです。

中はこんな感じです。
夜に行ったせいか、
カップルが多かったです。
ま、ある意味僕らもカップルでしたが(なまけたろう&カメラパーソン)。

このイカが妙にたくさんいました。
フィーチャーされるイカ。

ムーミンのニョロニョロもいます。

これはこの水族館のウリの巨大水槽のトンネル。
道が動きます。

さらにこの巨大水槽の中にはマンボウがいます。
しかも三匹も!
素晴らしすぎます。
エイも素晴らしいし大きいサメも亀も良かったですが、
マンボウが圧巻! でした。

ここは最後の一室で、
ペンギンがいる他鯨の骨の模型など資料的な展示が多い部屋です。
中央に見える雲形水槽の中にはエイが泳いでいます。

そのエイと記念写真。

これは中屋上にあった謎の物体です。
竜でしょうか。
バルセロナの第二のドラゴンを目指しているのかもしれません
(第一はもちろんグエル公園にいる方です)。

最後に窓から港を眺めて一枚。
外国の水族館にはがっかりさせられることが多いのですが、
バルセロナの水族館は実に水族館らしい水族館(日本人が想像する水族館)でした。
お勧めです。
■ L'Aquarium De Barcelona
www.aquariumbcn.com/Reported by なまけたろう in Barcelona
スポンサーサイト